シンガポール伊勢丹は同国のウエストゲート・ショピングモール内にあるジュロンイースト店についてデベロッパーとのリース契約を更新を見送った。足元の契約は今年12月にも期限を迎えるため、その後は撤退する公算が大きい。この店舗の損益は赤字とみられる。6店舗を展開するシンガポール伊勢丹は事業全体の見直しを進めており、今回の決定もその一環という。6日、ストレーツ・タイムズが報じた。
シンガポール伊勢丹、ジュロンイースト店の契約更新を見送り
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン
後継者はいないが技術はある! M&Aの成否を分ける、正しい「特許データ活用法」とは?
-
日経ビジネス電子版Special
市場が一気に動く時、企業が注力すべき戦略に迫る
-
ネットワンシステムズ
DXを妨げる3つの要因/インフラ視点が解決の糸口に
-
NECソリューションイノベータ
オンラインもオフラインも、会議の課題をまとめて解決 ペーパーレス会議システムが実現する真の「会議DX」とは?
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
三井ホーム
土地活用法を指南 社会的ニーズに合致した選択肢とは?
-
ドリームインキュベータ
MUFG×ドリームインキュベータ特別対談
-
日本システム技術
顧客のために完全独立系を貫くソフトウエア会社
-
アバナード
圧倒的な技術力とグローバル知見を生かしDXを支援
-
ServiceNow Japan
DXを推進する東京ガスiネット