タイ最大の財閥CP(チャロン・ポカパン)グループは中国自動車大手の北京汽車集団とタイで合弁会社を設立し、タイを含めた東南アジア市場に向け乗用車やピックアップトラック、大型トラックなど幅広い車種の生産販売に乗り出す。特に日本メーカーが高いシェアを持つタイ市場に注力し、その牙城を切り崩したい考えだ。2日、バンコク・ポストが報じた。
タイCP、中国自動車大手と合弁
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ServiceNow Japan
顧客対応力を高めるソフトバンク
-
セールスフォース・ジャパン
「不確実性の時代」でも、競争力を高める 「コンポーザブル」な組織とシステムとは?
-
PwCコンサルティング
AIインシデント急増。求められるガバナンス体制構築
-
SimilarWeb Japan
ライバルのマーケティング戦略を丸裸 「デジタルインテリジェンス」で競争を勝ち抜く手法に迫る
-
マセラティジャパン
マセラティから新世代SUV
-
三井ホーム
土地活用法を指南 社会的ニーズに合致した選択肢とは?
-
アバナード
圧倒的な技術力とグローバル知見を生かしDXを支援
-
中外製薬
Web3.0でヘルスケア産業を刷新。中外製薬の挑戦
-
日本ヒューレット・パッカード
「ネットワークの通信遅延」と「セキュリティリスク」につながる 製造業のネットワークインフラ 2つの課題とその解決方法とは?
-
WalkMe
デジタルツールの利用状況調査結果レポートを公開