インドの自動車最大手で、スズキの生産販売子会社であるマルチ・スズキの4月の販売台数は約14万台と、前年同月比17.2%減少した。特に国内販売台数が同18.7%減と落ち込んでいる。インドでは燃料費が上昇しており、これが自動車販売の大きな打撃になっているとみられる。1日、タイムズ・オブ・インディアなど各紙が報じた。
印マルチ・スズキ、4月の販売台数が大幅減
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン
後継者はいないが技術はある! M&Aの成否を分ける、正しい「特許データ活用法」とは?
-
ソフォス
ランサムウエア被害、日本企業の6割超え IT関係者300人調査で最新状況が明らかに
-
ServiceNow Japan
企業の「働き方」を変えるServiceNow
-
マネーフォワード
完全義務化迫る「改正電帳法」、どう対策? よくある8つの疑問から最適解を導く
-
ミロク情報サービス
インボイス制度対応を経理業務の変革につなぐ方法は? 電子化を超えた「デジタル化」を目指せ
-
ネットワンシステムズ
DXを妨げる3つの要因/インフラ視点が解決の糸口に
-
NTTデータグローバルソリューションズ
SaaS活用で変化するERPのあり方
-
ServiceNow Japan
時代の変化に合わせて進化する野村HD
-
弁護士ドットコム
ぐるなび、非効率な契約作業を劇的に改善 1人1日10件以上成約する営業手法を確立