国軍によるクーデターを契機に混乱が続くミャンマーでは3月14日、軍政に抗議する人々を治安当局が弾圧し、39人以上が死亡した。これを報じたイラワジによれば、クーデター以来、治安当局の弾圧による死者数は134人に上っているという。ミャンマー北部では主要な少数民族武装勢力であるカチン独立軍(KIA)と国軍との間で衝突が起きた。クーデターに反対し不服従運動(CDM)に参加する人々を支持、協力する動きが少数民族武装勢力の間では出ている。
治安当局による弾圧で39人以上が死亡、ミャンマー
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アクシスコンサルティング
企業の課題解決に貢献するコンサルタントの活躍を支援
-
野村マイクロ・サイエンス
超純水で半導体の高性能化を支える
-
アバント
トップに訊く アバント
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
アドビ
3Dが業務と顧客体験に変革をもたらす
-
東京海上ディーアール
東京海上グループが「町工場」を訪ねて回るわけ
-
マネーフォワード
給与計算と勤怠管理を完全ペーパーレス化 働き方改革を進める3つのポイントとは?
-
Sansan
営業を強くするデータベース構築術とは? カギは接点・企業データベースの組み合わせ
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」