米ウォルマート傘下の印ネット通販大手フリップカートがSPAC(特別買収目的会社)を使った米国証券取引所への上場を検討している。3月4日、ブルームバーグが報じた。少なくとも350億ドルの評価額がつくことを見込んでいる。SPACを活用すれば通常よりも早い上場ができるとして利用する企業が増えている。
印フリップカート、SPACを通じた米証券市場への上場検討
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法
-
江崎グリコ
SDGsや食の多様化で急成長のアーモンド
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
グーグル・クラウド・ジャパン
THE NEXT X 変革の未来
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?
-
アバント
トップに訊く アバント
-
KPMGコンサルティング
地方課題をサステナブルの視点で統括的に解決へ導く
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法