経営破綻したタイ国際航空は3月2日、裁判所に更生計画案を提出した。4100億バーツ(約1.4兆円)に上る債務については3年間の猶予を債務者に要求し、今後2年間で約500億バーツを調達する計画。人員の大幅削減や航空機の削減も計画している。3日、バンコク・ポストなどが報じた。ただ再建の道のりは厳しく、今年6月までに300億バーツを調達する必要に迫られれている。
経営破綻のタイ航空、更生計画提出も道のり険しく
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ブラックロック・ジャパン
Jリートの新しい選択肢――iシェアーズETF登場
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
グーグル・クラウド・ジャパン
DX先進企業に学ぶ「データ経営」の実践例
-
KPMGコンサルティング
小売業の事業ポートフォリオ経営実践法
-
セールスフォース・ドットコム(Tableau)
データドリブンを支援するTableauの3つの強み
-
データミックス
滋賀大学 河本教授に訊く「データ活用に対する誤解」
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
日本マイクロソフト
小売業DXの最新事例・技術を一気に見られる!