東南アジアの格安航空会社(LCC)最大手、エアアジアは、日本のエアアジア・ジャパンの破綻により7410万ドルの損失を認識した。また日本からマレーシアに3機の航空機を移動する費用や、日本での登録抹消に関連する費用として518万ドルを負担する必要があるとの認識を示した。2月24日、スター・オンラインが報じた。
エアアジア、日本グループ会社破綻で7410万ドルの損失
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
アルプ
煩雑な契約・請求業務から解放、顧客の利用実態を可視化 サブスクの急成長支える、経営インフラとは?
-
フォルクスワーゲングループジャパン アウディ事業部
日本の自動車業界とBEVの未来を解き明かす
-
AGC
素材革命は続く、AGC
-
積水化学工業
エネルギー自給自足率の高い住まいを提供できる理由
-
TwoFive
「なりすまし」でメールが開かれない、届かない?
-
NTT PARAVITA
歩いて眠るだけのダイエット 社員のメタボを解消、健康経営の切り札に
-
日本マイクロソフト
小売業DXの最新事例・技術を一気に見られる!
-
日本マイクロソフト
中小企業向けエンドポイントセキュリティ
-
マネーフォワード
いまさら聞けない改正電帳法への対応法 ペーパーレス・リモートワークに大きな弾み
-
日経ビジネス電子版Special
「真のDX」は、地方企業に学べ