オーストラリアのメディア大手、セブン・ウェスト・メディアは米グーグルがこのほど始めたニュース配信サービス「グーグル・ニュース・ショーケース」に参加することを決めた。ロイターなどが2月15日報じた。セブンが配信した記事の対価をグーグルから得られる仕組み。オーストラリアでは政府がグーグルなどにニュースの配信料を支払うことを求めており、反発するグーグルと大手メディアとの軋轢が深まっていた。
豪メディア大手セブン、米グーグルの新しいニュースサービスに参画
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー
混迷の時代における、新しい経営の形とは?
-
nCino
法人融資DXを支援する「nCino」の可能性
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命が取り組む、サステナブルアクション
-
アデコ
研修・育成、コンサルティング、派遣で課題を解決
-
日本規格協会
まだ間に合う サーキュラーエコノミーの標準化
-
デロイトトーマツ
多様な専門家が総合力を結集
-
SALES GO
中古車の買い取り・販売のカーセブン 井上社長が明かす、新規商談数を262%に跳ね上げた営業大改革
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命、日本で安心と信頼を築いて50年
-
LegalOn Technologies
契約書管理をAIで効率化・見える化する
-
NTT東日本
売店やドラッグストアが実践する「店舗DX」 映像・AI活用で消費者行動をより精緻に