インド政府は電気自動車(EV)の普及を目的に、6万2000台の4輪EVとEVバス、150万台の2輪、3輪EVに対し補助金の拠出を計画している。充電インフラの構築も進める。2月11日、タイムズ・オブ・インディアが報じた。インドでは米電気自動車大手テスラが事業展開する準備を整えており、EVの普及に弾みがつくと期待されている。
インド、EVに補助金
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション
PayPay銀行が実践するSMSの活用法とは? 顧客管理で効果、その現場に迫る
-
メットライフ生命保険
メットライフ生命50周年 代理店との協働
-
ベネフィット・ワン
1万6000社が利用する福利厚生サービス 5つの課題別に最適な福利厚生対策を指南
-
日本中央競馬会
なぜ競馬は経営者を引き付けるのか
-
ゼットスケーラー
従来型ファイアウオールでは防げない! セキュリティーの5つの課題、その解決策は?
-
ユーピーエス・ジャパン
物流改革×経営戦略 競争力強化へ「緊急提言」公開中
-
アデコ
IT人材不足、さらに深刻化 DX・リモートワークの進展で迫られる新たな人事戦略とは?
-
セルシス
デジタルコンテンツを唯一無二の「モノ」にするDC3
-
住友林業
自宅の「意外な」場所で仕事!? テレワーク対応住宅、最適なワークスペースの作り方
-
Tebiki
動画活用で教育コストを3分の1以下に 4社の事例に学ぶ、効果的な研修法とは?