インド国営企業のバーラト重電機は、首都デリーから北部の都市チャンディーガルを結ぶ250kmの高速道路の各地に、EV(電気自動車)向け充電拠点を配置する。インド政府が掲げるEV普及政策の一環という。17日、PTI通信が報じた。
インド重電大手、高速道路にEV充電拠点を設置
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経 xTECH Special
誰ひとり取り残されないデジタル化の要諦
-
サイボウズ
kintoneで変わる業務とITの関係性
-
ドーモ
データ環境の整備で事業部間の連携が向上
-
日経 xTECH Special
サイバー攻撃対策「セキュリティの樽」とは
-
NTT東日本
なぜ「現場」は、DXが進まないのか? 映像・AIを駆使、失敗しない「現場DX」推進法
-
LVMHウォッチ・ジュエリージャパンタグ・ホイヤー
中村獅童×タグ・ホイヤー
-
NTT東日本
オンラインストレージ、どう選ぶ? セキュリティーだけじゃない10のポイント
-
日経 xTECH Special
非IT人財を巻き込んだDX戦略の実現法
-
マネーフォワード
「知らぬ」ではすまされない! 社労士が徹底解説、労働・社保関連9改正法のポイント
-
Sansan
企業のガバナンス強化、待ったなし 決め手は「脱・属人化」と「IT活用」