2020年、シンガポール証券取引所には前年と同数の11社の企業が新規上場を果たした。1月11日、PwCシンガポールのリポートを引用してストレーツタイムズが報じた。シンガポール経済は新型コロナウイルスの感染拡大を背景に大きく低迷しているが、同国をグローバル事業の拠点として活用する動きは続いているという。
2020年、シンガポール証券取引所に20社がIPO、前年と同数に
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
NTT東日本
今さら聞けないテレワークの基本 確実に導入するための7つのステップ
-
LegalForce
民法だけじゃない、知っておくべき12の法改正 本年施行、影響と対策を「一気読み」
-
シュア・ジャパン
“聞こえないオンライン会議”で従業員が疲弊する
-
SORAMICHI
広告代理店業の内製化を支援するSORAMICHI
-
NTT東日本
従来型の「外勤営業」にはもう頼らない 「非対面」のメリット、営業に生かすには
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
PwCコンサルティング
全員参加型・エコシステム型DX
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
日経ビジネスONLINE Special
日経ビジネス電子版メディアガイド
-
電通デジタル
横浜銀行の挑戦:顧客体験価値とビジネスモデルの変革