インドネシアのライドシェア最大手ゴジェックがフィリピンの規制当局により同国への参入申請を拒否された。ABS-CBNニュースなどが9日報じた。現地法人の外国人の持ち株比率について国が定めるルールに抵触しているためという。フィリピンではシンガポールの同大手グラブが市場をほぼ独占する状況が続いている。
ゴジェック、フィリピン参入に待った
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
ミロク情報サービス
インボイス制度対応を経理業務の変革につなぐ方法は? 電子化を超えた「デジタル化」を目指せ
-
弁護士ドットコム
その契約書は電子化「できる?」 電帳法改正でも電子化できない契約書とその見分け方
-
日本ヒューレット・パッカード
ネットワークもサブスクの時代へ DX推進のカギを握る「SaaS」に続く「NaaS」とは?
-
ドリームインキュベータ
3つの領域の進化で事業創造は加速する
-
弁護士ドットコム
知っておくべき、クラウドのセキュリティーとは? 弁護士が6つのポイントを解説
-
弁護士ドットコム
そもそも「紙・印鑑」はなぜ必要だった? 電子契約の基本、100ページ超で徹底解説
-
クボタ
創新普及の視点で捉えたクボタのイノベーションとは?
-
三井ホーム
木造建築は次のステージへ
-
マネーフォワード
6カ月後に迫る「インボイス制度」 経費精算で特に注意すべき3つのケースとは?
-
アバナード
圧倒的な技術力とグローバル知見を生かしDXを支援