インドの統計省は1月7日、2021年3月期の経済成長率がマイナス7.7%になりそうだと発表した。同日、タイムズ・オブ・インディアなどが報じた。1952年以来で最大のマイナス幅になりそうだ。新型コロナウイルスの感染拡大が続き、経済が大きな打撃を受けている。累積の感染者数は米国に次いで世界で2番目に多い。ただ来年度についてはワクチンの普及などを背景に経済回復するとの期待もある。
インド統計省、1952年以来最大の経済落ち込み予測
あなたにオススメ
ビジネストレンド [PR]
-
日経ビジネス電子版Special
企業のトップへ決断の先に描く未来を訊く
-
グーグル・クラウド・ジャパン
先進的な企業が取り組むデータ経営とは
-
日経ビジネス電子版Special
「戦略人事」を支援するHRソリューション
-
電通デジタル
電通デジタル:企業と共に創る「人中心のDX」
-
ドリームインキュベータ
ビジネスプロデュースで社会を変える事業を創る
-
データミックス
滋賀大学 河本教授に訊く「データ活用に対する誤解」
-
PwC Japan
環境負荷低減と企業成長は両立できる!要諦&具体策
-
NTTデータ イントラマート
アフターコロナ時代の「勝ちパターン」とは? 対面・リモートを使い分ける最新手法
-
電通デジタル
三菱電機が、社会的不満の解決から新コンセプトを構築
-
エイチシーエル・ジャパン
人材不足を解決するオフショアリングという選択肢