私たちが「Mシンドローム」と名づけた現象がある。Mは私たちの研究対象だったきわめて無能な経営者のイニシャルであると同時に、「malaise(停滞)」の頭文字だ。MのIQは150を超え、MBAと博士号も持っていた。業界での職務経験は20年、有力者とはファーストネームで呼び合う関係だった。週80時間は働いた。しかも年率30%以上のペースで成長する市場に身を置いていた。
それにもかかわらずMの会社は創業当初こそ成功したものの伸び悩み、やがて下方スパイラルに陥り、覇気のない停滞した凡庸な企業になった。
なぜか。原因はMのリーダーシップ・スタイルだ。
あまりに抑圧的で効果がなく、それが組織全体を冷たい霧のように覆っていた。社員を暗い気持ちにさせ、自信を蝕み、徐々にエネルギーとインスピレーションを奪っていった。Mのリーダーシップが日を追うごとに、週を追うごとに、会社の息の根を止めていったのだ。
Mのやり方のどこが誤っていたのか。

Powered by リゾーム?