副業で何をやっている? 稼いでる? スケジュールは? 収入増もやりがい向上もキャリアアップも華麗に実現している副業家3人に直撃取材した。

元メルカリエンジニア、副業が本業を逆転

 Shu Suzukiさん(30代、アカウント名)は、かつてメルカリに正社員として勤務しながら、副業を通じて起業したエンジニアだ。2018年に企業分析のウェブサービス「バフェット・コード」を副業で立ち上げ、スタートアップの企業につなげた。そして19年に自らの起業先に「転職」。本業だったメルカリには、現在は副業として携わっている。

Shu Suzukiさん。副業で「バフェット・コード」を開発し、スタートアップを起業した。現在はそれが本業となっている
Shu Suzukiさん。副業で「バフェット・コード」を開発し、スタートアップを起業した。現在はそれが本業となっている

 バフェット・コードは、日米の上場企業約1万社の財務データや株価指標などが集まる情報分析サイト。ツイッターのフォロワー数は14万人に迫り、クラウドファンディングでは累計調達額が2000万円を超えた。今最も注目が集まるウェブサービスの一つだ。

 サービス開発のきっかけは、学生時代の友人で後に共同創業者となる福田智宏さんから、無料で使える企業分析ツールを作ろうと誘われたことだった。「当初は『副業』という意識は薄かった」とSuzukiさんは語る。

 無料サービスのため最初は売り上げがなく、サーバーの運用費用はポケットマネーから持ち出しだった。それでも、「プログラムを作るのが単純に好き」だからこそ土日を費やすなどして時間を捻出し、開発を続けた。次第にSNS(交流サイト)で注目を集め、NTTドコモや証券会社など多数の企業も活用する本格的な企業分析ツールへと成長した。

Shu Suzukiさん(30代)エンジニア

【副業の内容】
メルカリ在籍時に副業として企業分析ツールを開発。スタートアップ企業バフェットコードを創業し、メルカリを退職。現在はメルカリが副業先。

【副業の収入】
非公表

【1週間の働き方】
バフェットコード創業時 本業…週5日、副業…週2日
現在 本業…週5日、副業…週1日

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り2830文字 / 全文3648文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「仕事とわたし 新しい働き方のカタチ」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。