東京五輪が始まった。日ごろはメディアに取り上げられにくいマイナースポーツの選手にとっては、五輪期間は世界に自身の存在を知らしめるショータイムだ。華々しい舞台で最高のパフォーマンスを発揮するために、日々苦闘を重ねてきた。

姉の永井友理さんは、妹の葉月さんとともに女子ホッケー日本代表に選ばれた。リオ五輪に続いて東京五輪に臨む。(写真:公益社団法人日本ホッケー協会)
姉の永井友理さんは、妹の葉月さんとともに女子ホッケー日本代表に選ばれた。リオ五輪に続いて東京五輪に臨む。(写真:公益社団法人日本ホッケー協会)

 マイナースポーツの選手がストレスなく活動するには、スポンサーの存在が欠かせない。引退後の生活を支えるために、セカンドキャリアという課題も重くのしかかる。そうしたアスリートを支える1つの道筋ができつつある。人気SNS、インスタグラムの活用だ。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1435文字 / 全文1682文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「逆風下の東京五輪」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。