釈然としない報告書だ。

 SMBC日興証券の元幹部ら6人が逮捕・起訴された相場操縦事件を巡り、同社が設置した調査委員会(委員長・河合健司弁護士)は6月24日、調査報告書(開示版)の内容を公表した。

記者会見するSMBC日興証券の近藤雄一郎社長(中央)(写真=共同通信)
記者会見するSMBC日興証券の近藤雄一郎社長(中央)(写真=共同通信)

 報告書で、SMBC日興証券の近藤雄一郎社長が、副社長から「ブロックオファー(BO)」と呼ばれる株の売買取引について「値崩れした時に自己ポジションを用いて価格をサポート」と記載されたメールを受信していたことが明らかになった。

社長が違法性問われるメール受信

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り2166文字 / 全文2410文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「ガバナンスの今・未来」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。