
ビジネスパーソンとしてどう成長するか――。特に若い世代にとっては大きな関心事ではないでしょうか。では具体的には30代までに何を学び、どんな経験を積めばいいのか。日経ビジネスLIVEでは6月に「あなたを強くするビジネススキル」と題したウェビナーシリーズを展開しました。
第1回「自己分析編」の講師は累計100万部を突破したベストセラー『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』の翻訳者である古屋博子氏です。誰もが必ず持っている「才能」をどうやって見つけ、武器にしていくのか。6月15日に実施したウェビナーの模様をアーカイブ動画とともにお伝えします。(構成:森脇早絵)
※本記事は日経ビジネスLIVEで実施したウェビナー(2021年6月15日開催)の再配信です。7月に開催中の新シリーズ「若手時代にやっておくべき10の挑戦」の詳細はこちらをご覧ください。
※日経ビジネス電子版の有料会員に登録すると動画とテキスト全文を閲覧できます。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り11148文字 / 全文11677文字
-
【締切迫る】初割で3月末まで無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【初割】月額プランが3月末まで無料
人気コラムも、特集もすべての記事が読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「若手経営者が明かす、30代までに学ぶ「ビジネスの流儀」」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?