若手時代に習得した「ビジネスの流儀」は、今後の社会人人生の糧になります。コロナ禍の今は自らを磨くチャンス。急成長する企業の経営者は30代までに何を学んだのか。若手ビジネスパーソンにも知られる起業家・経営者へのインタビュー記事やウェビナー(オンラインセミナー)での公開取材を通じて考えていくシリーズです。インタビュー記事では
・マネーフォワード社長CEO 辻庸介氏
・ライフネット生命保険共同創業者 岩瀬大輔氏
・ワーク・ライフバランス社長 小室淑恵氏
など、多くの方に登場いただく予定です(電子版掲載済みの記事はページ下にリンクがあります)。
ウェビナーでは、6月8日から日経ビジネスLIVE「あなたを強くするビジネススキル」、7月1日から「若手時代にやっておくべき10の挑戦」を毎週火曜日に開催します(日経ビジネス電子版有料会員は無料で視聴できます)。プログラムは随時アップデートいたします。(写真:PIXTA)
「あなたを強くするビジネススキル」シリーズ
■第4回【チームビルディング編】2021年8月17日(火)20:00~21:00
テーマ:部下・後輩が笑顔で頑張れるチームの作り方~リーダーへの最初の一歩
講師:コミュニケーションコーチ 山﨑洋実氏
■第5回【コミュニケーション編】2021年8月24日(火)20:00~21:00
テーマ:相手を動かす!「数字」で語れる人になる思考法~ワンランク上のプレゼンができる
講師:ビジネス数学教育家 深沢真太郎氏
>>「あなたを強くするビジネススキル」シリーズに参加を申し込む
「若手時代にやっておくべき10の挑戦」シリーズ
■第4回 2021年8月31日(火)20:00~21:00
テーマ:ドラえもんをつくり世界を変える人になる
講師:GROOVE X 代表取締役社長 林要氏
日本大学文理学部情報科学科助教、次世代社会研究センター(RINGS)センター長 大澤正彦氏
■第5回 2021年9月14日(火)20:00~21:00
テーマ:アートとサイエンス、両方を理解する人になる
講師:一休 代表取締役社長 榊淳氏
オルビス 代表取締役社長 小林琢磨氏
>>「若手時代にやっておくべき10の挑戦」シリーズに参加を申し込む
会場:Zoomを使ったオンラインセミナー(ライブ配信)
主催:日経ビジネス
受講料:日経ビジネス電子版の有料会員のみ無料となります(いずれも事前登録制、先着順)。視聴希望でまだ有料会員でない方は、会員登録をした上で、参加をお申し込みください(月額2500円、初月無料)。
■こんな方におすすめ
+ビジネスパーソンとして一層の成長を目指している方
+起業家や若手経営者の考え方や経験を知りたい方
+社外でも通用するビジネスの「土台」を身につけたい方
+部下を持つことになり「人間力」を高めたい方
+将来のキャリアについて考える就活中の学生の方