急にスポーツがうまくなった気分
編集Y:私、短時間ですがMX-30 EV MODEL(以下MX-30 EV)に乗っておいて良かったと今思っています。あのときの体験がおっしゃったことと繋がりました。細かいフィードバックが心地よく伝わってきて、何をやっても自分が思った通りに、しかし、自分が期待した以上にクルマが走っている、そんな瞬間が何度も何度もあって。私は運動音痴ですが、急にスポーツができるようになったらこんな気分だろうな、と。

廣瀬:そう感じていただけたならありがたいです。でも、そこなんですよ、ずっと一貫して目指しているというか、しつけている領域というのは、やっぱりどう言うんですかね、またちょっと変なことを言うかもしれませんけど、人間が運動ができているのって、重力にずっと引き付けられているからです。重力との反作用で動けていますよね、と。
池田:なるほど。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1458文字 / 全文4142文字
-
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「池田直渡の ファクト・シンク・ホープ」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?