
著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる米バークシャー・ハザウェイは8月31日、日本の大手総合商社5社に5%超を出資したと発表した。日本の上場企業への本格的な投資は初めてとみられる。
この日、米国株を中心に投資をしてきた「賢人」バフェットの出資が伝わると、5社の株価は大きく上昇。伊藤忠商事の終値は2723.5円となり、上場来高値を付けた。
同社の鈴木善久社長は、「世界の金融市場から出遅れていた日本株、特に商社株に世界有数の投資家が関心を示したことは明るいニュース。日本の商社業界は大きな地殻変動が起きつつある。業界活性化の起爆剤になる」と歓迎した。
商社に目を付けたバフェット氏の狙いは、どこにあるのだろうか。
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む