
いち早く新型コロナウイルスの感染拡大の第1波を乗り越えた中国。平穏な日常を取り戻しつつあることは「コロナ後もベンツがずらり、世界最大の卸市場・浙江省義烏の今」報告した通りだ。では、世界で最初に新型コロナウイルスの感染拡大が起き、1月下旬から約2カ月半にわたり都市封鎖された湖北省武漢市は今どのような状況なのか。7月中旬、武漢に向かった。
「今年は武漢の外への旅行は行かないつもりよ。外はウイルスがいて危ないけど、武漢市内は今は世界で一番安全だから」。7月中旬。武漢最大のショッピング街である江漢路で、串料理の屋台に並んでいた武漢市民の中年女性はこう語った。


女性に話を聞いた現場の周囲は、文字通り芋を洗うような混雑ぶりだった。店員たちが客を呼び込む大きな声がひっきりなしに響く。屋台が連なる中心部には家族連れやカップル、友達連れなど多くの人が集まり、談笑しながらショッピングや飲食を謳歌していた。「夜の2時ごろまで人が絶えないよ。封鎖は本当に大変だったけど、前のように人出が戻ってきてよかった」と、スイーツを販売する屋台の店主は笑った。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2361文字 / 全文2853文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
Powered by リゾーム?