どうやってヤフーに入ることを決断したのですか。

伊藤氏:いわゆる“プロ・コン”、良い点と悪い点は書き出してみました。ヤフーに入るのとプラスに残るの、どっちがいいんだろうとね。だけど、そんなものは結局、分からなかった。最後は“follow your heart and intuition”という、スティーブ・ジョブズが言ったようなことに従うしかなかった。プラスは大好きだけど、もうヤフーに行かねばならないという、そういう心の中の声に従ったんです。

年間270回の講演で自ら気付きを得る

伊藤さんの名刺の裏にグラフのようなものが書いてあるのですが、これは何ですか?

伊藤氏:ウェイウェイという自分の会社の名刺なんだけど、裏に描いてあるのは僕の「ライフ・ライン・チャート」です。縦軸に人生の幸福度、横軸に年齢を示しています。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り3595文字 / 全文5667文字

日経ビジネス電子版有料会員なら

人気コラム、特集…すべての記事が読み放題

ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「どうする? 働かないおじさん」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。