ソニーグループは2日、十時裕樹副社長兼CFO(最高財務責任者)が4月1日付で社長兼COO(最高執行責任者)に昇格する人事を発表した。社長交代は5年ぶり。吉田憲一郎会長兼社長は代表権のある会長となり、CEO(最高経営責任者)も続ける。ソニーGの「感動」経営は第2幕に入る。

4月1日付で社長兼COO(最高執行責任者)になる十時裕樹副社長兼CFO(最高財務責任者)(写真=つのだよしお/アフロ)
4月1日付で社長兼COO(最高執行責任者)になる十時裕樹副社長兼CFO(最高財務責任者)(写真=つのだよしお/アフロ)

 同日に開かれた記者会見で、十時氏は「私は成長にこだわる」と語った。「事業ポートフォリオは静的なものではなく動的なものと考えている。それぞれ異なるハーベストサイクルがあり、我々として最適な形をつくっていく」と説明した。十時氏はCFOも兼任する。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1670文字 / 全文1944文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「日の丸電機サバイバル」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。