LINEと医療情報サービスのエムスリーの共同出資会社であるLINEヘルスケアが実施している医師によるチャット形式の健康相談サービスの利用者が急増している。新型コロナウイルス感染症の感染拡大で医療機関への受診をためらう人たちのニーズをとらえた格好だ。保険診療でも初診時からオンライン診療の実施が可能となる見通し。オンライン診療・オンライン健康相談のマーケットは今後どんな方向に発展するだろうか。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り2257文字 / 全文2269文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題、ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「橋本宗明が医薬・医療の先を読む」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?