内閣府規制改革推進会議は2020年4月7日、新型コロナウイルス感染症患者の増加に際してのオンライン技術の活用について書面決議を行った。
オンライン診療・電話診療を初診患者でも受診できるようにすることと、遠隔教育に関する体制整備を求めるのがその内容だ。7日に閣議決定した緊急経済対策にも盛り込まれた。これで規制に穴は空くのだろうか。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1355文字 / 全文1534文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「橋本宗明が医薬・医療の先を読む」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?