アルツハイマー病治療薬「レケンビ」
アルツハイマー病治療薬「レケンビ」

 2023年1月7日未明、エーザイが米バイオジェンと共同開発してきたアルツハイマー病治療薬「レケンビ」(一般名はレカネマブ)の米国での迅速承認が発表された。今回の承認は、18年に最終解析結果を発表した第2相臨床試験に基づくもの。迅速承認は検証試験で有用性を確認することが要件になっているため、エーザイは同日、22年11月に結果を発表した大規模臨床試験に基づいて、迅速承認から本承認に変更する申請を米食品医薬品局(FDA)に提出した。

 エーザイは同日14時から、東京・小石川の本社でメディアと投資家向けの説明会を開催した。内藤晴夫代表執行役CEO(最高経営責任者)が用いたプレゼンテーション資料のタイトルは、「アルツハイマー病治療薬『LEQEMBI』の米国における価格設定のアプローチ」。つまり、承認取得の歓喜を伝えるというよりも、薬価を設定した根拠を伝え、エーザイなりの説明責任を果たそうというものだ。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り2212文字 / 全文2626文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「橋本宗明が医薬・医療の先を読む」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。