SUBARU(スバル)は10月15日、新型ステーションワゴン「レヴォーグ」を年内に発売すると発表した。高速道路の走行時に自動で車線を変更したり、速度の自動調整やレーンキープをしたりする新型運転支援システム「アイサイトX」を初めて搭載する。

アイサイトXでは自動車専用道路で時速50キロ以下などの条件下で、ドライバーのハンドル操作が不要な「手放し運転」が可能になる。アイサイトXを搭載するモデルとベース車種の価格差は35万円(税別)。ここには11.6インチの縦型液晶パネルのナビゲーションシステム、事故時などに対応するコネクテッドサービスが含まれており、「価格にはかなり自信がある」(スバル)という。アイサイトXを装着した新型レヴォーグは340万円台からで購入できる。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1124文字 / 全文1467文字
-
【締切迫る!】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【初割・2カ月無料】有料会員の全サービス使い放題…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、11年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「クルマ大転換 CASE時代の新秩序」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?