イオンリテールは10日、ネットで注文した品物を店舗の駐車場で受け取るサービス「ドライブピックアップ!」をイオン東久留米店(東京都東久留米市)で公開した。新型コロナによる外出自粛で需要が急増したネットスーパーだが、希望する時間帯の配達枠がすぐに埋まってしまうという不便が生まれていた。イオンは店舗にある商品を集めて届けている特徴を生かし、顧客が車で受け取りに行ける仕組みを整えて、ネットスーパーの受注能力を高める考えだ。

東北以外の本州と四国でイオンとイオンスタイル80店に、ネットで注文した商品を駐車場で受け取る「ドライブピックアップ!」サービスを10日までに導入した。カウンター受け取りを127店舗、ロッカーでの受け取りサービスを12店舗で展開。現在ネットスーパーに対応している183店では、いずれかの手段でピックアップができるようになった。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り919文字 / 全文1297文字
-
「おすすめ」月額プランは初月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員なら
人気コラム、特集…すべての記事が読み放題
ウェビナー日経ビジネスLIVEにも参加し放題
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「小売りの未来」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?