シリーズ
TOPIC

-
スクープ 広がる潮田体制への反発 LIXIL幹部らも異議
LIXILグループの執行役を含む複数の幹部が連名で、同社の潮田洋一郎会長のガバナンス体制の問題点を記した文書を、役員人事を決める指名委員会の委員長に送ったことが26日、日経ビジネスの取材で明らかになった。
-
「我々は議論を始める」 日仏政府の覚書案:[日産内部メール全文公開]原文(4)
日経ビジネスは2018年4~5月にかけて日産内部で交わされた仏ルノーや仏政府、日本政府も絡んだ内部メールを入手した。4回にわたり、その内容を公開する。最後は2018年5月21日のゴーン氏宛てメールにあった経産省が作成した…
-
「我々は議論を始める」日仏政府の覚書案:[日産内部メール全文公開]日本語訳(4)
日経ビジネスは2018年4~5月にかけて日産内部で交わされた仏ルノーや仏政府、日本政府も絡んだ内部メールを入手した。4回にわたり、その内容を公開する。最終回は2018年5月21日のゴーン氏宛てメールに添付されていた経産…
-
経産省とのすれ違い:[日産内部メール全文公開]原文(3)
日経ビジネスは昨年4~5月にかけて日産内部で交わされた仏ルノーや仏政府、日本政府も絡んだ内部メールを入手した。4回にわたり、その内容を公開する。今回は2018年5月21~22日のメール。日本政府の動きに対し、仏側を刺激し…
-
経産省とのすれ違い:[日産内部メール全文公開]日本語訳(3)
日経ビジネスは昨年4~5月にかけて日産内部で交わされた仏ルノーや仏政府、日本政府も絡んだ内部メールを入手した。4回にわたり、その内容を公開する。今回は2018年5月21~22日のメール。日本政府の動きに対し、仏側を刺激し…
-
延期された「世耕書簡」:[日産内部メール全文公開]原文(2)
日経ビジネスは昨年4~5月にかけて日産内部で交わされた仏ルノーや仏政府、日本政府も絡んだ内部メールを入手した。4回にわたり、その内容を公開する。今回は2018年4月28~29日のメール。日仏政府のやり取りが本格化する動き…
-
延期された「世耕書簡」:[日産内部メール全文公開]日本語訳(2)
日経ビジネスは昨年4~5月にかけて日産内部で交わされた仏ルノーや仏政府、日本政府も絡んだ内部メールを入手した。4回にわたり、その内容を公開する。今回は2018年4月28~29日のメール。日仏政府のやり取りが本格化する動き…
-
[日産内部メール全文公開]解説:ゴーン氏の「変心」生んだ仏の揺さぶり
日経ビジネスが独自に入手した日産幹部によるカルロス・ゴーン元会長宛ての2018年4月のメール。仏政府による日仏連合への介入姿勢の強まりとともに、日産内でのゴーン氏の求心力が揺らいでいった。
-
[日産内部メール全文公開]日本語訳(1):日産幹部からゴーン氏へ
日経ビジネスは昨年4~5月にかけて日産内部で交わされた仏ルノーや仏政府、日本政府も絡んだ内部メールを入手した。数回にわたり、その内容を公開する。
-
[日産内部メール全文公開]原文(1):日産幹部からゴーン氏へ
日経ビジネスは昨年4~5月にかけて日産内部で交わされた仏ルノーや仏政府、日本政府も絡んだ内部メールを入手した。数回にわたり、その内容を公開する。
-
名経営者、昭和は「松下・土光・本田」 平成は誰?
昭和を代表する経営者の3トップは松下幸之助氏や土光敏夫氏、本田宗一郎氏。では平成を代表する経営者はだれか?(日経ビジネスでは読者アンケートを実施しています)
-
LIXIL瀬戸氏の告白、“あの日”から何が起きていたのか
4月5日、LIXILグループの瀬戸欣哉氏が、自身を含む8人の取締役選任議案を6月の定時株主総会に株主提案する意向を表明した。創業家出身の潮田洋一郎氏の誤解を招く言動によって、昨年10月31日にCEO(最高経営責任者)か…
-
LIXIL瀬戸氏「復帰したらシンガポール移転もMBOもない」
LIXILグループの瀬戸欣哉氏が4月5日、日経ビジネスのインタビューに応じ、CEO(最高経営責任者)に復帰した場合、シンガポールへの本社移転やMBO(経営陣による買収)を実施する考えはないことを、強調した。これらの計画は…
-
スクープ LIXIL瀬戸氏 自身の取締役選任を株主提案へ
LIXILグループで昨年秋にCEO(最高経営責任者)から事実上、解任された瀬戸欣哉氏が、6月の定時株主総会で自身を取締役として選任するよう、株主提案することが分かった。4月5日(本日)13時から都内で会見し、明らかにする…
-
「LIXILへの解任要求、勝つ可能性高い」米投資家が自信
プロ経営者として知られる瀬戸欣哉氏の突然のCEO解任を発端に複数の大株主から潮田洋一郎会長兼CEOと山梨広一COOに解任要求を突き付けらたLIXILグループ。大株主の1社である米インダス・キャピタル・パートナーズのファン…
-
LIXIL株主提案支持の元INAX社長「これは権力争いではない」
機関投資家連合から潮田洋一郎会長兼CEO(最高経営責任者)、山梨広一COO(最高執行責任者)の解任要求を突き付けられたLIXILグループ。社内取締役の1人で旧INAX社長も務めた川本隆一氏が日経ビジネスのインタビューに応…
-
スクープ 元INAX社長もLIXIL潮田氏解任支持
大株主から潮田洋一郎会長兼CEO(最高経営責任者)と山梨広一COO(最高執行責任者)の解任を求められたLIXILグループ。元INAX社長の川本隆一取締役が25日、日経ビジネスの取材に応じ、株主の解任要求を支持する意向を表…
-
常滑市長「会社はトップのものでない」LIXILに異議
LIXILグループの潮田洋一郎会長兼CEO(最高経営責任者)と山梨広一COO(最高執行責任者)の取締役解任を求め、大株主の機関投資家らが臨時株主総会の請求に踏み切った。機関投資家とともに名を連ねたのが愛知県常滑市。LIX…
-
LIXIL臨時総会請求の大株主「社外取締役の判断を注視」
LIXILグループに対し、潮田洋一郎会長兼CEO(最高経営責任者)と山梨広一COO(最高執行責任者)の取締役からの解任を目的とする臨時株主総会の招集請求をした大株主たち。その連携を主導した英機関投資家、マラソン・アセット…
-
「もうレッドカード」 LIXIL大株主、潮田氏解任要求の真相
LIXILグループの潮田洋一郎会長兼CEO(最高経営責任者)と山梨広一COO(最高執行責任者)の解任を目的とする臨時株主総会の招集請求をした英機関投資家が、日経ビジネスのインタビューに応じた。英マラソン・アセットの代表者…