
LIXILグループで昨年秋にCEO(最高経営責任者)から事実上、解任された瀬戸欣哉氏が、6月の定時株主総会で自身を取締役として選任するよう、株主提案することが分かった。提案は、旧INAX創業家で現LIXIL取締役の伊奈啓一郎氏と共同。社外取締役の選任も提案する。4月5日(本日)13時から都内で会見し、明らかにする。
瀬戸氏のCEOからの解任と、創業家の潮田洋一郎氏のCEO就任、山梨広一氏のCOO(最高執行責任者)就任を巡っては、その選任プロセスがコーポレートガバナンスに照らして問題があるとして大株主らが反発。英米の大手機関投資家4社が潮田氏と山梨氏の取締役からの解任を議案とする臨時株主総会の招集を請求、LIXILは5月中下旬メドに開催する方向で準備を進めている。
瀬戸氏は3月末で社長を退任、6月の定時株主総会までは取締役を務める。
記事に付与されている「タグ」をフォローすることができます。フォロー機能を設定すると、同タグが付いた記事が配信されると画面上で通知されます。「#スクープ」で「スクープ」タグの付いた記事の一覧をご覧いただいたり、フォロー機能を設定したりできます。
以下の記事も併せてお読みください
-
2019年4月3日
TOPIC
「LIXILへの解任要求、勝つ可能性高い」米投資家が自信
-
2019年3月27日
時事深層
LIXIL大株主が潮田体制に「NO」、指名委員会は機能するか
-
2019年3月8日
1分解説
LIXILの説明会、機関投資家の怒りの火に油
-
2019年3月25日
TOPIC
常滑市長「会社はトップのものでない」LIXILに異議
-
2019年2月6日
時事深層
LIXILの不可解人事に株主の物言い相次ぐ
-
2019年2月1日
TOPIC
スクープ LIXIL瀬戸氏解任に米大物投資家が物言い
-
2019年3月20日
1分解説
LIXIL潮田氏に反旗、「伊奈一族」の決断
有料会員限定記事を月3本まで閲覧できるなど、
有料会員の一部サービスを利用できます。
※こちらのページで日経ビジネス電子版の「有料会員」と「登録会員(無料)」の違いも紹介しています。
※有料登録手続きをしない限り、無料で一部サービスを利用し続けられます。
この記事はシリーズ「TOPIC」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?