プロ経営者として知られる瀬戸欣哉氏の突然のCEO解任を発端に複数の大株主から潮田洋一郎会長兼CEOと山梨広一COOに解任要求を突き付けらたLIXILグループ。大株主の1社である米インダス・キャピタル・パートナーズのファンドマネジャー、ハワード・スミス氏が日経ビジネスのインタビューに応じ、「2人の解任が議案の臨時株主総会で(解任を求める株主が)勝つ可能性は高い」と自信を見せた。主な一問一答は以下の通り。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
週刊ビジネス誌で28年連続 読者数No.1 ※
各業界に精通した記者50名超が独自取材
1500社以上の企業事例
※日本ABC協会2018年度認証部数(ビジネス分野)
- カンタン1分今すぐ会員登録(無料)
- ログイン
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
Splunk Services Japan
放置された“ダークデータ”を活用して、競争を勝ち抜く企業に生まれ変わる方法
-
京セラ
5Gとデジタル技術でスマートシティはどう進化する
-
ジョンソン・エンド・ジョンソン
口の7大トラブルをケアする薬用マウスウォッシュとは
-
日本アイ・ビー・エム
<製造業>第4次産業⾰命でAI活用が加速
-
ヤプリ
ダスキンが営業支援アプリを構築、情報の精度が向上し、コストも大幅削減
-
KPMGコンサルティング
日本を代表する造船グループが属人化の課題を刷新
-
SATORI
マーケティングオートメーションの利用実態調査結果
-
日清ファルマ
健康実感パートナー、日清ファルマの実力
-
ストックマーク
今検討すべき3つのAIソリューション
-
日本マイクロソフト
DXを利益に変える、アプリのモダナイとは
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む