ヤフーの親会社であるZホールディングスとLINEによる経営統合の基本合意記者会見から一夜明けた11月19日、今度は国内最大の時価総額を誇るトヨタ自動車がデジタルウォレット「TOYOTA Wallet」を市場に投入し、キャッシュレス決済領域への参入を表明した。金融機関やIT企業が主導してきたキャッシュレス決済だが、トヨタの参入は単なる新規参入とは異なる影響を業界にもたらす可能性がある。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1603文字 / 全文1625文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「1分解説」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?