経営不振の大塚家具を率いてきた大塚久美子社長が12月1日付で辞任すると表明した。2015年の実父との経営権争いには勝ったが、その後は一貫して行き詰まり、経営能力に疑問符が付いていた。親会社のヤマダHDによる事実上の更迭と受け止められているが、大塚氏は最後まで花道を探し求めていたようだ。

「とりあえず1年」。家電量販最大手のヤマダホールディングス(HD)が大塚家具の子会社化を発表した2019年12月、山田昇会長は周囲にこう漏らした。記者会見では「チャンスを与える」と期間を明言せずに猶予を与えるとしていたが、当初からその期間は1年と考えていたようだ。
そして1年後の20年12月1日で大塚社長は辞任。「やっぱりダメだった」(ヤマダHD関係者)と評されている。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1130文字 / 全文1470文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「1分解説」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
Powered by リゾーム?