JR東日本の元社長、松田昌士氏が19日午後1時58分、肝臓がんで亡くなった。84歳だった。旧日本国有鉄道(国鉄)の分割民営化をけん引し、国鉄内の「改革3人組」と言われた1人だった。JR東のトップとなってからは、日本経済の動脈としての鉄道網に加え、人口減少時代を見据えて小売りなど生活インフラも築いていった。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1419文字 / 全文1441文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「1分解説」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。