「90日間は機能の追加を凍結して安全性や信頼性の確保に集中する」。新型コロナウイルスの影響で増えるリモート会議のデファクトとなりつつある「Zoom」が逆風にさらされている。これまで埋もれていたプライバシーやセキュリティーの問題が相次ぎ発覚。エリック・ユアンCEOが釈明に追わる事態となった。株価は一時的に急落した。だがそれでもズームの利用者数は伸びそうだ。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り2320文字 / 全文2334文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題