プラントエンジニアリング業界が再び経営危機に陥りかねない2つのリスクが忍び寄っている。原油価格の急落と新型コロナウイルスだ。設備投資意欲の低迷と損害賠償リスクの高まりという相反する事態の対応を迫られる可能性は高まっており、千代田化工建設や三井E&Sホールディングスなど経営危機で苦しんだ企業にとっては、再び会社の経営体力を問われる事態も起きそうだ。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1371文字 / 全文1381文字

【春割/2カ月無料】お申し込みで

人気コラム、特集記事…すべて読み放題

ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能

バックナンバー11年分が読み放題

この記事はシリーズ「1分解説」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。