瀬戸欣哉CEO(最高経営責任者)の解任から株主総会での復帰というガバナンス騒動に揺れたLIXILグループが、次期取締役候補を選定した。取締役数を現状の14人から9人へと削減し、社外取締役が6人、社内取締役が3人という構成となる。6月に開催する株主総会に提案する。

LIXIL次期取締役は旧瀬戸派が圧倒、「公正さ」に腐心
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1ページ / 全文 2063文字
-
お得な新春キャンペーン実施中!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題・ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
あなたにおすすめ
Powered by リゾーム ?
ビジネストレンド [PR]
-
味の素
新時代における味の素(株)の役割を西井社長が語る
-
全国農業協同組合中央会
日本一のネギ生産地、深谷市が挑む農業振興
-
日本オラクル
製造業の「企業変革力」
-
富士通
ニューノーマルに適応する富士通の挑戦
-
富士通
自社にあったテレワーク基盤の選び方とは
-
セールスフォース・ドットコム
マーケティングDXを加速する真のおもてなし体験とは
-
LegalForce
法務業務に欠かせないリーガルテック
-
LegalForce
契約業務が変わる!弁護士開発のAIツール
-
キリンホールディングス
ヘルスサイエンス領域に挑み世界の人々の健康に貢献を
-
WeWork Japan
オフィス賃料を変動費に、費用も大幅削減
[コメント投稿]記事対する自分の意見を書き込もう
記事の内容やRaiseの議論に対して、意見や見解をコメントとして書き込むことができます。記事の下部に表示されるコメント欄に書き込むとすぐに自分のコメントが表示されます。コメントに対して「返信」したり、「いいね」したりすることもできます。 詳細を読む