
近年、企業経営において「人」の問題が大きくクローズアップされている。企業の実力を測る物差しとして非財務指標が重視されるようになり、中でも「人的資本」に注目が集まる。人的資本に投資してそれを厚くすることに加え、その内容を適切に開示していくことも経営者の重要な責務となりつつある。
日経ビジネスLIVEでは2022年6月、「人と組織が共に成長するイノベーティブな社会のために」と題したWebセミナー(ウェビナー)を開催した。6月24日のキーノートセッションでは、日本総合研究所副理事長の山田久氏が「人的資本が競争力を左右、新時代の育成戦略とは」をテーマに講演した。収録したアーカイブ動画をお届けする。
※日経ビジネス電子版の有料会員に登録すると動画を閲覧できます。
この記事は会員登録で続きとコメントをご覧いただけます
残り0文字 / 全文331文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料
今すぐ会員登録(無料・有料) -
会員の方はこちら
ログイン
【春割/2カ月無料】お申し込みで
人気コラム、特集記事…すべて読み放題
ウェビナー・音声コンテンツを視聴可能
バックナンバー11年分が読み放題
この記事はシリーズ「[LIVE]イノベーティブな社会をつくる「人的資本」経営を徹底議論」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。