
新型コロナウイルスの感染拡大で、企業の経営は大きく変化しました。リモートワークや時間差出勤が定着し、「社員を時間で管理する」という日本的な労務のあり方が見直されようとしています。上司や部下との関係のあり方や仕事の進め方に悩んでいるのは、あなただけではありません。
新シリーズ「川西由美子の相談室『それでいいのよ』」では、行動健康科学に基づく組織開発とストレスマネジメントの専門家である川西由美子氏(ランスタッドEAP総研所長)を講師に招き、読者の皆さんが抱えている悩みに答えていきます。(写真:PIXTA)
【川西先生に相談したい内容を募集します】
日経ビジネス電子版の議論の場「Raise(レイズ)」のシリーズ企画「川西由美子の相談室『それでいいのよ』」では、上司と部下の関係、リーダーシップ、チームビルディングなど働き方や組織の運営に関する読者の皆さまのお悩みを募集します。川西先生からの回答をご希望の方は、相談内容などについて「お悩みアンケート」にお答えください。相談内容を編集部で確認・選考の上、編集部が皆さんのお悩みを川西先生にお届けします。