12月19日(木)午後7時、通商の専門家、細川昌彦氏をゲストに招いたイベント(無料・有料会員限定)を緊急開催、その模様をこちらのページでライブ配信(有料会員限定)します。日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄延期、日米貿易協定の発効、米中貿易摩擦の長期化……。2020年、日本の通商を巡る環境が大きな変化にさらされます。そのとき、日本はどのような針路をとるべきか。これまでの交渉の舞台裏を振り返りながら、激動の世界経済を生き抜くヒントを探ります。
※ライブ配信は終了しました
■連載中
細川昌彦の「深層・世界のパワーゲーム」
■プログラム
19:00 開会
公開取材
1)GSOMIA破棄延期の「その後」、日韓で何が起きているのか?
2)日米貿易協定発効で2020年はどうなる?
3)米中貿易摩擦は長期化するのか?
---ライブ配信はここまで---
20:00 質疑
20:30 閉会
この記事は会員登録で続きとコメントをご覧いただけます
残り74文字 / 全文478文字
-
【春割】日経電子版セット2カ月無料!
今すぐ会員登録(有料) -
会員の方はこちら
ログイン
日経ビジネス電子版有料会員になると…
人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
オリジナル動画が見放題、ウェビナー参加し放題
日経ビジネス最新号、9年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「日経ビジネス Raise LIVE」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。