
皆さんこんにちは。今週は「キャリアの重ね方」をテーマに議論していきたいと思います。人生100年時代と言われる現在では、自分自身でキャリアを描き努力することがより求められています。ですが、出産、育児、介護といったライフイベントは予期せず訪れることもあり、柔軟にキャリアを描き直すことも大切です。
今週は皆さんの体験をぜひシェアしてください。「学生時代どのようなキャリアを描いたのか」「結婚や出産といったライフイベントで、思うようなキャリアを歩めなくなったとき、どのように乗り越えたのか、または切りかえたのか」。皆さんの体験が、他の誰かの役に立つかもしれません。学生の皆さんは現時点で思い描いているキャリアや、先輩社員に聞いてみたいことなどをお寄せください。
また、2月5日には今回の議論に連動した、学生向けイベントをグランフロント大阪で開催予定です。味の素、ANAホールディングス、NTTドコモ、大和証券グループ本社、三菱商事の社員の方にご登場いただき、「キャリアの重ね方」をテーマに語っていただきます。少人数での懇談の場も設けておりますので、ふるってご参加ください。なお、登壇者は、今週のRaiseの議論にも参加いたしますので、会場にお越しいただけない方はこちらのコメント欄に質問等お寄せください。
★イベントのご応募はこちらから★