
女子学生・若手女性社員の皆さん! いわゆる「Z世代」と言われる皆さんは、ご自身のキャリアをどう描いていますか。社会に出れば、思わぬ壁にぶつかったりするもの。まずは日本IBMでダイバーシティや組織における日本女性のリーダーシップ論を研究している専門家をメンターに迎え、皆さんの悩みを伺います。
読者の声をアクションにつなぐ議論の場「Raise」は「女性の働き方」をテーマに掲げ、学生・若手社員の皆さんと1カ月に渡り議論していきます。仕事のある人生を前提とする女性が増えています。とはいえ、世界のなかでも日本の男女格差は大きく、出産、育児といったライフイベントとの向き合い方に不安を覚える人が多いのも現実です。
「仕事、家事、子どものケアと毎日分刻みのスケジュールに追われるのも、大変そう」「働く女性は増えてきたと言っても、上に立つ人たちは依然として男性ばかり」ーー。そう感じている女子学生や若手社会人の方も多いのでは?まずは、第一線で活躍する先輩たちと一緒にキャリアプランの描き方を考えてみませんか。皆さんのお悩み募集します。