2002年、日経BPに入社。日経ビジネスや日経ビジネスアソシエ編集部、日経ビジネス香港支局長を経て17年から日本経済新聞に出向し証券部記者。19年10月から再び日経ビジネスに。電子版の新チャネル「日経ビジネス+(PLUS)」の編成を担当し、22年4月から現職。日経ビジネスXの編成を担当する。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
2002年、日経BPに入社。日経ビジネスや日経ビジネスアソシエ編集部、日経ビジネス香港支局長を経て17年から日本経済新聞に出向し証券部記者。19年10月から再び日経ビジネスに。電子版の新チャネル「日経ビジネス+(PLUS)」の編成を担当し、22年4月から現職。日経ビジネスXの編成を担当する。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2023.02.03 2020年創業。 AIを活用して商談を解析し、個々人の受注率向上のアクションを導くサービス「Bring Out」を開発する。
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2023.01.27 2009年創業。 AI(人工知能)を活用したマーケター向けクリエーティブデザイン提供サービス「AIR Design for Marketin…
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2023.01.20 2017年創業。 ITエンジニア/デザイナーに特化した副業・転職サービス「Offers」を提供し、ユーザーや導入企業を増やしている。
インタビュー
2023.01.16 デジタルホールディングスの野内敦・代表取締役社長グループCEO(最高経営責任者)とラクスルの松本恭攝・代表取締役社長CEOによる「変わる覚悟…
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2023.01.13 2019年創業。乳がんの早期発見をサポートするAI診断サービス(医療機器プログラム)を開発。検診から治療まで患者をサポートするサービスを展開…
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2023.01.06 2019年創業。 AI(人工知能)の活用拡大と共に肥大化するリスクを撲滅するため、AIを自動でテスト・モニタリングする製品を提供している。
インタビュー
2022.12.26 「極力変えたくない」というのが人間の性(さが)。だが、変わり続けなければ組織や個人の成長は止まってしまう。求められる「変わる覚悟」について、…
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2022.12.23 2020年創業。世の中の商品情報を大量に収集・整備し、活用する商品データプラットフォーム「Lazuli PDP」などを展開する。
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2022.12.16 2020年創業。内装や展示会などの短工期で小規模な施工現場向けの労務管理システム「SHO-CASE」を開発している。
1分でわかる「起業家たち」のリンカク
2022.12.09 2019年創業。バーチャル空間内で現実のように体を使う「するVR」を強みに、現実以上に効果のあるトレーニングを研究・開発。産業や医療分野に展…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題