東京大学理学部卒、同大学院理学系研究科修士課程修了。戦略系コンサルティングファーム、外資系メーカーを経てグロービスに入社。累計150万部を超えるベストセラー「グロービスMBAシリーズ」の著者、プロデューサーも務める。著書に『グロービスMBAビジネス・ライティング』『グロービスMBAキーワード 図解 基本フレームワーク50』(以上ダイヤモンド社)、『MBA100の基本』(東洋経済新報社)、『[実況]ロジカルシンキング教室』『[実況]アカウンティング教室』『競争優位としての経営理念』(以上PHP研究所)、共著書に『グロービスMBAマネジメント・ブック』『グロービスMBAマネジメント・ブックⅡ』(以上ダイヤモンド社)など。その他にも多数の単著、共著書、共訳書がある。
グロービス経営大学院や企業研修において経営戦略、マーケティング、事業革新、管理会計、自社課題(アクションラーニング)などの講師を務める。グロービスのナレッジライブラリ「GLOBIS知見録」に定期的にコラムを連載するとともに、さまざまなテーマで講演なども行っている。
グロービス経営大学院 https://mba.globis.ac.jp
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。