1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。地方記者から科学・文化部記者を経て、報道局記者主幹に。94年4月より11 年間「週刊こどもニュース」の「お父さん」役として、子供から大人までが理解できるよう、さまざまなニュースをわかりやすく解説、人気を博す。2005年3月、NHKを退局、以後フリージャーナリストとして、テレビ、新聞、雑誌、書籍など幅広いメディアで活躍中。12年2月から東京工業大学リベラルアーツセンター(現リベラルアーツ研究教育院)教授に就任、16 年から現職。理系の大学生に現代史などの「教養」を教える。『伝える力』シリーズ(PHP新書)、『そうだったのか!』シリーズ(集英社)、『知らないと恥をかく』シリーズ(角川新書)など著書多数。

◇主な著書
池上彰の教養のススメ』(日経ビジネス人文庫)
池上彰のやさしい経済学1 しくみがわかる』(日経ビジネス人文庫)
池上彰のやさしい経済学2 ニュースがわかる』(日経ビジネス人文庫)

※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。