2015年3月に慶應義塾大学法学部卒業。2014年6月、大学在学中にGlobeeを創業。英語学校の運営を通して、IT×英語教育の可能性を感じ、現在は「学習量×学習効率の最大化」をミッションとしたAI英語学習アプリ「abceed」と、「学習支援効率の最大化」をミッションとした反転学習プラットフォーム「abceed for school」の開発を行う。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
2015年3月に慶應義塾大学法学部卒業。2014年6月、大学在学中にGlobeeを創業。英語学校の運営を通して、IT×英語教育の可能性を感じ、現在は「学習量×学習効率の最大化」をミッションとしたAI英語学習アプリ「abceed」と、「学習支援効率の最大化」をミッションとした反転学習プラットフォーム「abceed for school」の開発を行う。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
効率最大化で挫折しない英語学習
2023.04.21 就職や転職、昇進に有利とされている英語能力テスト「TOEIC」。しかし、忙しい社会人が勉強する時間を割くのは難しいもの。今回は、Globee…
効率最大化で挫折しない英語学習
2023.03.10 英語を制する者は受験を制するといわれる通り、大学受験をする上で、英語は特に重要な科目の一つです。今回は、Globee代表の幾嶋研三郎さんが「…
効率最大化で挫折しない英語学習
2023.02.10 ビジネス英会話のリスニング力がなかなかつかない……と悩んでいる人はいませんか。TOEIC対策の教材を上達に生かすのが近道の場合もあります。A…
効率最大化で挫折しない英語学習
2023.01.13 英語を話す場面になると緊張して頭が真っ白になってしまう……という経験はありませんか? 日常英会話に対する苦手意識を克服するには、どのような勉…
効率最大化で挫折しない英語学習
2022.12.02 AI英語教材「abceed」を提供するGlobeeで代表を務める幾嶋研三郎さんの連載がスタートしました。この連載では、独学で英語を習得した幾…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題