京都大学文学部米文学科卒。米ハーバード大学より経営学修士(MBA with High Distinction, Baker Scholar) を取得。日本航空を経て1993年BCG入社。2005年より11年間日本代表を務める。現在、複数の上場企業の社外取締役を務める。京都大学経営管理大学院客員教授。ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン専務理事、大原美術館理事、なども務めている。
◇主な著書
『「ミライの兆し」の見つけ方』(日経BP) 2019
『ジオエコノミクスの世紀 Gゼロ後の日本が生き残る道(共著)』(日本経済新聞出版) 2015
『変化の時代、変わる力 続・経営思考の「補助線」』(日本経済新聞出版) 2011
◇関連リンク
ボストン コンサルティング グループ ウェブページ
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。