1969年生まれ。明治学院大学卒。1992年にミスミ(現ミスミグループ本社)に入社後、新市場開発室でメディカル事業の立ち上げに従事。2002年に新規事業の専門会社エムアウトを、ミスミ創業オーナーの田口氏とともに創業、複数事業の立ち上げおよび売却を実施。2010年に守屋実事務所を設立。新規事業家として活動。ラクスル、ケアプロの立ち上げに参画、副社長を歴任後、キャディ、シタテル、ガラパゴス、みらい創造機構、ファンディーノ、日本農業、サウンドファン、VALT JAPAN、セイビー、リベラウェア、ミーミル、あすけん、テックフィード、ドクターメイト、カイテク、MAGIC SHIELDS、SoVa、CAVIN、フリーランス協会、みんなのコード、おうちにかえろう。病院、JAXA、博報堂、リクルートホールディングス、JR東日本スタートアップなどの取締役、顧問、フェローなど、東京医科歯科大学客員教授、経産省、内閣府などの有識者委員、山東省工業和信息化庁の人工智能高档顧問を歴任。2018年4月ブティックス、5月ラクスルを、2か月連続で上場に導く。近著に『起業は意志が10割』(講談社)、『DXスタートアップ革命』(日本経済新聞出版)、『新しい一歩を踏み出そう! 』(ダイヤモンド社)など。Wiki掲載 https://ja.wikipedia.org/wiki/守屋実
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。