2012年に日本経済新聞社に入社し、現・企業報道部で玩具・エンタメ分野などを担当。14年からシンガポール支局員として、東南アジアの政治経済やスタートアップ分野などを担当、日経新聞および英文メディアNikkei Asia向けに取材・執筆する。18年に退社後、文学座付属演劇研究所に入所。現在は声優活動と並行し、報道記事や音楽・映像作品の翻訳、ライター業務を手がける。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
2012年に日本経済新聞社に入社し、現・企業報道部で玩具・エンタメ分野などを担当。14年からシンガポール支局員として、東南アジアの政治経済やスタートアップ分野などを担当、日経新聞および英文メディアNikkei Asia向けに取材・執筆する。18年に退社後、文学座付属演劇研究所に入所。現在は声優活動と並行し、報道記事や音楽・映像作品の翻訳、ライター業務を手がける。
※このプロフィールは、著者が日経ビジネス電子版に記事を最後に執筆した時点のものです。
グローバルインテリジェンス
2022.01.07 ソーシャルメディア上のAI(人工知能)が誘発する、人間の悪行が問題になっている。米カリフォルニア大学バークレー校人間共存型AIセンターは、そ…
グローバルインテリジェンス
2021.12.10 サプライチェーン危機の懸念が世界を覆う。だが米ハーバード大学のクリスティーナ・デイビス日米関係プログラム所長とサントリーホールディングスの新…
グローバルインテリジェンス
2021.10.29 本誌は10月5~7日の3日間、オンラインセミナー「The Future of Management 2030:資本主義の再構築とイノベーショ…
有料会員(月額プラン)は初月無料!
今すぐ会員登録(有料)会員の方はこちら
ログイン日経ビジネス電子版有料会員になると…
専門記者によるオリジナルコンテンツが読み放題
著名経営者や有識者による動画、ウェビナーが見放題
日経ビジネス最新号&9年分のバックナンバーが読み放題